 |
|
1回120分 2時間ワイド授業
着物レッスン |
・・・1回 5,000円 |
浴衣レッスン |
・・・1回 3,000円 |
お好きな日時に事前予約し、フリーに受講いただきます。
1回単価で何回完結で受講いただいても自由です。
受講したい内容も自由。「銀座結び」だけ習いたい・・・
なんて要望にも応えます。レッスン内容・回数はじっくり話し合い、
カリキュラムをカスタマイズしましょう。
近畿一円はもとより、全国より受講にお越しいただいています。
※ 浴衣レッスンに関しては、浴衣の着方が簡単なため1回単価を
3,000円とさせていただきます。 |
|
 |
|
|
|
例えば・・・(着物レッスン) |
第 1 回 |
着物の着かた 着物のたたみ方 肌着、長襦袢の着かた 補正 |
第 2 回 |
半幅帯(文庫結び)or名古屋・京袋帯(一重太鼓結び)or袋帯(二重太鼓結び)の練習 |
第 3 回 |
半幅帯(文庫結び)or名古屋・京袋帯(一重太鼓結び)or袋帯(二重太鼓結び)の練習 |
例えば・・・(浴衣レッスン) |
第 1 回 |
肌着 ・浴衣の着方 ・ 浴衣のたたみ方 |
第 2 回 |
半幅帯(文庫結び)の練習 |
第 3 回 |
半幅帯(文庫結び)の練習(応用) |
当日・事前連絡無しの欠席に関しては一回分カウントさせて頂きます。
どうしてもご都合の悪い回に関しては、前日までに事前連絡お願いします。
|
|
|
 |
|
 |
お気軽にお問合せください。お電話・メール・教室へご来訪でお問合せください。無料授業見学・¥1,000体験レッスンも出来ます。教室の雰囲気をお確かめの上、ご検討ください。
|
 |
ご入会ならば生徒名簿にご記入いただき、ご入会者皆様のご希望を調整し、教室スタート日程をお電話、またはメールでご連絡いたします。
|
 |
初回受講日に受講料などのお支払いを現金でお願いいたします。
受講料のお支払いにカード決済はご利用いただけません。
(ご不明な点は当店までお問合せください)
|
 |
初回受講日は開始時間より少し早めに来ていただき、受講料等のお支払いをお願いします。お支払い前のキャンセルは
全て可能です。 ただし、お支払い後の返金はいたしかねます。ご注意ください。
|
【受講時にご持参いただくもの】
お持ちの方はご自分のお着物・帯・長襦袢 ( 500円でレンタル可 )
必須なのは足袋1足、和装肌着1枚です。
※ 当店では、お客様の肌に直接触れるもの(下着類)については、衛生上、生徒様でご持参して頂いております。
できる限りお手元の下着類をご持参ください。 ご準備のない方は、当店で販売もしていますので、お問合せください。
受講日に合わせてご用意させて頂きます。
|
|
|